ちみんのブログ

考えているいろんなこと

久しぶりの現場

社会見学(会社見学)をしてきました。
現場と言っても、一言に括れないなという気付きがありました。

私は絶えず変化を求めていたいタイプらしいです。
wantedlyも、あーゆーふーに現場見学が出来るツールになればいいのになぁ。

今脳内はラーメンでいっぱいですが
帰宅したら資料作り大会です♡

ちゃお!

【レシピ】Uchila特製レモネード

たまには、家仕事をする日があってもいいじゃない。と半日かけて溜まっていたアレコレを片付けました。

ニットや毛布もまとめ洗い、リビングは水拭き、お風呂場もゴシゴシ、キッチン周りもピカピカに。シェアハウスだと人口が多いせいか、すぐにあちこち汚れるんですよね(´・ω・`)

あとクリハラさんが蜂蜜レモンを作っている様子を見て、レモネードを作り置きしておかなければならないことを思い出し、ご飯を作りながらレモネード仕込みも。

Uchilaのアイコン「レモネード」の秘密

美味しくないレモネードを飲んだことが全ての始まりだったので、Uchilaは時折好んでレモネード屋になります。

私たちのレモネードは、広島県安芸津町という街で、甲斐さんの愛情とお日様からの光をたっぷり受けて育った無農薬のレモン達が相棒。

使っている素材(レモン・お砂糖・蜂蜜)はなるべく身体に優しいものを選ぶようにしています。

そして忘れちゃいけないのが、レモン達に感謝と愛情を込めながら作ること。本当に不思議なんだけど、それだけで味が変わるんだよね。
f:id:chimin0131:20160209001835j:plain

今日も可愛いねー!最高だよ、レモン達♡

折角なのでUchila流レモネードの作り方を。

▼材料
・レモン 300g
・砂糖 (てん菜糖) 300g
・蜂蜜 150g
・愛情 たっっぷり
・お好みの瓶 (瓶口は大きめのものを選ぶと◎)
スプーンとお箸

※レモン300gの場合は500ml程度の瓶が丁度です。


▼手順
0:レモネードの入れ物になる瓶は予め煮沸しておきましょう。殺菌効果のある煮沸をせずに作り始めると腐っちゃうので、必ず行おうね。

1:レモンをよーーく洗います。無農薬の物が手に入らなかった場合は、レモンの皮は剥きましょう。農薬がいっぱい付いています(´・ω・`)

2:よく洗ったレモンを輪切りにしていきます。3ミリくらいかな。ザックリでいいですが、スライスよりはちょっと厚めだけど、1センチだと太すぎる。

3:お砂糖・蜂蜜はこのタイミングで計り、小さなボールなどに入れておくとあとの作業が楽◎

4:では、準備はよろしいでしょうか。瓶詰めを行います。大人のホンキを見せつけるタイムです。深呼吸。

5:瓶詰はレモン→砂糖→はちみつの順で詰めていきます。ポイントは砂糖を入れたタイミングでスプーンやお箸でギュウギュウ押す!

6:多分材料があと2割程残っているタイミングで、既に瓶はいっぱいのはず。安心してください、全部入ります!そう、押し込むんです。大人の本気見せてください。

7:用意した材料が瓶に収まったら、上下に振ります。この時に「可愛いね~!美味しくな~れ♡」とつぶやきながら振りましょう(本当に)

8:1日1回瓶を上下に振り、1週間待ちましょう。冬なら常温で、夏場は冷蔵庫で保管します。

9:1週間経つと、シロップがたっぷり出来上がります。炭酸水やお好みの飲み物で割って、お楽しみください。ワインや紅茶割り、お湯割りも美味しいよ。

瓶詰完成図はこんな感じ。
f:id:chimin0131:20160209002443j:plain


レモンの皮はすぐ捨てないで!

大量に出たレモンの皮は、すぐに捨てると勿体ないので、キッチンシンク周りのお掃除に使いましょう。

こうやってごしごしすると
f:id:chimin0131:20160209002312j:plain

before
f:id:chimin0131:20160209002333j:plain

after
f:id:chimin0131:20160209002359j:plain

んね!?お試しあれ。ビフォーが汚すぎるw


では、ちゃお!

【登壇します】「私が何者なのか」は一生かけて探す答えだと思う。

こんばんは!ちみんです。
最近毎日夜が遅いのですが、生活リズムだけは壊さないように毎日7:30には起きようと心がけています。気を抜くとFREEではなく、ただのニートになってしまうので。コワイネ。

と…登壇します!

そんなFREE満喫中のちみんが「私らしく生きる」ということに関して、お話しさせていただく機会を頂戴しました!(きゃぁあぁ!)

motokurashi.com

f:id:chimin0131:20160208021904p:plain


ちょうど1年程前に視聴者として参加していたトークイベントに、自分が登壇することになるとは…!人生面白いですね。
1年前は、主催である「灯台もと暮らし(もとくら)」というWebメディアのことはさほど知らず、もとくらを運営している株式会社Waseiの代表鳥井さんの個人ブログ「隠居系男子」経由でこのイベントを知りました。

Uchilaも存在はしていたものの、まだ冷たい風が吹き荒れる河原でホットチャイを無料で配布していた頃。完全に趣味の範囲でして、いや、今も趣味なのですが、とにかく今よりずぅうっと呑気にやっていた頃です。
仕事もそこそこやりたい事が出来ている、他の人よりも良い経験をしているはずなのに、なんか乗り気にならない、というタイミングで出会ったイベント。

当日の感想は「ほー。人それぞれだなぁ。」という感じだったのでした。

が!
そろそろ帰ろうと降りかけた階段の上から主催兼モデルの佐野さん放った野望「最終回にはフェスを開催します!」が耳に入り、「チャンスきたぁあぁああ!!!ふぉおおお!!!」と階段を逆走。
彼女の手を握って「レモネード屋やってます!冬はチャイもいけます!フェス出させてください!」とナンパしたことがキッカケで、今度の登壇に至るんだと思います。

やっぱり、何事も直感は大切ですね。皆さんもっとナンパしていきましょう。

「私らしく生きる」とは

1年前のトークイベント「編集女子が“私らしく生きるため”のウェブコンテンツ作戦会議」参加し、ヒントは得られましたが「私らしく生きる」という答えは見つかりませんでした。残念。そもそも編集なんてしていなかったし、ウェブコンテンツを作っている人ではあるけれど、メディアじゃないし。

じゃあ、なぜ参加したんだろう。きっと当時の私は「私らしく生きたい」という欲求とモヤモヤが心の中にあったんだと思います。自分に正直に、好きな私と生きていきたかったんだと思います。

モデルナンパの話はその後トントン拍子に進み、Uchilaとしての時間が増えてきました。時間に比例し、水を得た魚のようにイキイキと全力疾走する毎日。あれだけ楽しく過ごせた日々は、面白いと思うことを一緒に作り上げてくれる相方と、理解ある友達たち、心配しながらも応援してくれる家族と彼無くしては成立しませんでした。

あれから1年が経ち、私はまた「私らしく生きたい」と強く願うようになりました。既にいろんな感情に出会い、多くの笑顔を生んできました。でも、もっとそれにコミットしたい。平日の8時間×5日間も、全力疾走できる日々を過ごしたいと感じるようになってきています。「私らしく」はちょっと立ち止まった時に使う言葉なのかもしれないですね。

最近誰かから、野球のイチロー選手も「なぜ野球をプレイしているのか、わからないから、続けている」という話を聞きました。とても安心しました。才能をフル活用しているイチローでさえ、「私らしく生きる」ことの答えを探し続けているようです。

答えを出すことには焦らないでいいけれど、夢中になれる何か、疾走し続けたい何かのヒントを見つけられると、強いのかもしれないですね。

イベントではこんなことを話すと思います(たぶん)

「私らしく生きる」ために今出来ることから始める方法や、明日から動きだせるキッカケなどをお話し出来ればと思っています。

また、当日は「私らしく生きるために“何か”始めたい…」という子が大勢くると思います。
もし、今あなたが、「もうちょっと好きな私に近づきたい…!」と思っていらっしゃったら是非遊びに来てください。

私達も全力で…脳内や過去の話を洗いざらいお伝えします!
全力であなたの未来を応援します!
だから一緒にお話ししましょ。

心強い美人担当「佐野モデル」や、売れっ子の可愛い担当「きんぎょちゃん」もいます、安心してね。

※定員に達したのですが、人気だったため5席追加したそうです。ぜひ。2月21日。相方の美味しいご飯付きだよ♪
motokurashi.com

お待ちしております。
ちゃお!

「本と珈琲」の登場人物たちを一冊ずつ紹介したよ!

こんにちは、ちみんです。

昨晩お知らせした、我が家に眠っている本達をお譲りします企画「本と珈琲」。
ちゃんと告知していないにも関わらず、反響がチラホラ届きました!嬉しい!

▼こちらの本をお譲りします。
f:id:chimin0131:20160205173602j:plain

arakawamoe.hatenablog.com


背表紙だけでは、なかなか魅力も伝わりにくいかなと思うので、各々ご紹介してまいりますね。

追記…並び替えています。

「お仕事をもっと活性化したい!」シリーズ

わたしの仕事がWebサービスを作る人だったので、Web話にやや偏っていますが、様々な職種の方に手に取っていただければ幸いです。

■リーン・スタートアップ / エリック・リース著
リーンスタートアップ」はWeb界隈の人はご存知かと思いますが、小さく初めてどんどん改善していきましょ~!って考え方です。自分で仕事作っていきます!って方は是非にー。あー、でも、数年前のビジネスモデルって何?時代に読み込みすぎて、書き込みまくっています(背表紙には荒川のサイン入り)それでもいいよ、という神な方がいらっしゃったら。
f:id:chimin0131:20160206222341j:plainf:id:chimin0131:20160206222407j:plain

■クチコミの技術 / コグレマサト
「広告に頼らない、共感型マーケティング」口コミサービスを作っていた時に読んでいました。共感を追求し続けていきたい…。
f:id:chimin0131:20160206232040j:plain

■さぁ、才能に目覚めよう / マーカス・バッキンガム
会社の研修で使った本です。誰でも得意不得意があるから、どうせなら得意を発揮しあえるチームになろう!という内容です。マネージメントとかしている立場の方、是非。
f:id:chimin0131:20160207005815j:plain


「新しい私に出会いたい!」シリーズ

■20歳のときに知っておきたかったこと / ティナ・シーリング
NHKの白熱教室シリーズ(コレ大好きだった!)でもとりあげられていた「ティナ先生」がスタンフォード大学で行った集中講義のお話し。20歳を過ぎた人でも読む価値あります。表紙が折れています…。
f:id:chimin0131:20160206231400j:plainf:id:chimin0131:20160206231435j:plain

■プチ哲学 / 佐藤雅彦
好きです、哲学。日常の中でふとした瞬間に人生を彩るヒントは転がっているわけですね。好きです、哲学。
f:id:chimin0131:20160206235353j:plain

■東京タラレバ娘(1) / 東村アキコ
今流行りの「タラレバ娘!」30代のお話しですが、未来を控えている私たち世代(アラサー手前)もみんな読んでいるかも…!1巻だけお試し読みしたい人へ。
f:id:chimin0131:20160207000620j:plain

「新しいセカイを作りたい!」シリーズ

全員お嫁に行きました♡
ありがとう。

「世界に浸りたい」シリーズ

■ふくろう女の美容室
古本屋さんでジャケ買いしたんだけど、読めなかった…。けど読みたいので、誰か代りに読んで感想を聞かせてください!(切実)
f:id:chimin0131:20160207004857j:plainf:id:chimin0131:20160207004910j:plain

■春の数えかた / 日高敏隆
もうすぐ冬があけて、春が来るからさ。
f:id:chimin0131:20160207010018j:plain

3月のライオン / 羽海野チカ
あー!!もぅ大好きだよ!チカさん!!!まだ10巻読んでなかった!という奇遇な方がいらっしゃれば…。是非…。
f:id:chimin0131:20160207010150j:plain

この本欲しいっ!があれば。

私に直接連絡をください!
Facebookまたは、Twitterまたは、メール(chiminsk8d@gmail.com)でご連絡ください。

その後の動きに関しては、こちらから追ってご連絡しますね♡

以下の本たちは、お嫁にいきました。

■お店にファンをつくるウェブ発信の新ルール / 箱庭
こちら、お嫁にいきました♡ きららちゃん・VOIDありがとうございます。
女子に大人気なWebマガジン箱庭さんが出版している本。ありがたいことに、手元に2冊あるので、1冊はどなたかに…♡新品だよ!
f:id:chimin0131:20160205180407j:plainf:id:chimin0131:20160206225628j:plain

■考え方のコツ / 松浦弥太郎
こちら、お嫁にいきました♡ はちさんありがとうございます。
「考えること」がむっちゃ好きで、「考えること」に没頭出来なくなるとストレスが爆発することがしばしばあります。他人の脳味噌も見続けたい。松浦さんの「考え方」面白いな。
f:id:chimin0131:20160207001208j:plain

半農半Xな人生の生き方88 / 塩見直紀
こちら、お嫁にいきました♡ VOIDさんありがとうございます。
副題が「自分探しの時代を生きるためのメッセージ」ですって。就職活動中にこの本に出会い、塩見さんに会いに行きました。私の人生のロールモデルです。早く半農したい!
f:id:chimin0131:20160206230831j:plainf:id:chimin0131:20160206230738j:plain

■ここは退屈迎えに来て / 山内マリコ
こちら、お嫁にいきました♡ VOIDさんありがとうございます。
昨年開催されたファーレンハイト氏主催のブロガートークショーでドリンク担当をしていたのですが、登壇者のお一人チェコ好きさんが消費と生産に関して言及されていた時に読んだ物語。この気怠い感覚沼に引きずられたくないから、私は走っているのかもしれないなぁ。。
f:id:chimin0131:20160207000058j:plain

■今日もていねいに。 / 松浦弥太郎
こちら、お嫁にいきました♡ あいさんありがとうございます。
f:id:chimin0131:20160206230030j:plain

■ぼてんしゃる / 糸井重里
こちら、お嫁にいきました♡ リンさんありがとうございます。表紙が活版印刷だったりして、持っているだけでちょっと嬉しくなる。
f:id:chimin0131:20160207002730j:plain

■ヒップな生活革命 / 佐久間裕美子
こちら、お嫁にいきました♡ VOIDさんありがとうございます。
先日筆者の佐久間さんが登壇されるトークショーに伺ったのですが、とても頭の回転速度が速い!カッコイイ!去年あたりに日本でもはやり始めたブルックリンスタイル、サードウェーブな考え方が詰まっています。生涯の憧れ、アリスウォータースの事例も載っています♡ (あーこれも持ち歩き読みしてたから、表紙が折れてる…)
f:id:chimin0131:20160207001912j:plainf:id:chimin0131:20160207001927j:plain

■人が集まる「つなぎ場」のつくり方 / ナカムラクニオ
こちら、お嫁にいきました♡ オクダイラありがとう。場所を作りたい方は、是非ご一読ください。
f:id:chimin0131:20160207002226j:plainf:id:chimin0131:20160207002239j:plain

■誰だってちょっと落ちこぼれ / 河合隼雄谷川俊太郎
こちら、お嫁にいきました♡ VOIDさんありがとうございます。
この本は、今回の20冊の中で一番オススメ。スヌーピーの漫画って読んだことありますか?母の影響で幼少期からスヌーピーの大ファン、初めて自分のお小遣いで買った本もスヌーピースヌーピーは、作者シュルツさんがコミカルなキャラクター達に息を吹き込み、世界を冷静な目で問いかけている「大人向け漫画」です。こんな的を得た事をサラッと言っちゃうんだ…なんてこともしばしば。スヌーピーの翻訳は詩人の谷川俊太郎さんが行っているのですが、彼と彼の友人である精神科医(だったはず)の河合さんとの対談をまとめた本です。本当にオススメ!神保町の古本屋、神本をありがとう!!!!
f:id:chimin0131:20160207004305j:plainf:id:chimin0131:20160207004338j:plain

■キッチン / 吉本ばなな
こちら、お嫁にいきました♡ VOIDさんありがとうございます。
名前しか知らなかった「吉本ばなな」こんなに心を掴む人だったとは。死と愛を通し、生命を揺さぶられるお話し。好きなタイプ。あ…これも表紙が折れてる…。
f:id:chimin0131:20160206235050j:plain

「本と珈琲」企画はじめます。

こんにちは。
東京に帰ってきました。ちみんです。

今日は部屋を片付けたり、溜まったタスクを片付けたり、マルシェ出店の調整なんかをしていました。(3/21は空けておいてね♡)
夜は会社の後輩ちゃん達が送別会をしてくださるそうなので、久しぶりに神保町へ。しゅたっ。

モノを減らしたい

2014年秋に千葉県の実家を出て、現在は西東京・国立(くにたち)でシェアハウス暮らしをしています。
初めての一人暮らし…。今まで贅沢な暮らしをしていたなと痛感する毎日…。おかぁちゃんありがとう…。という家族愛が増した昨年。

実家から出てくる時は、引っ越し業者を使うと「自分で管理できない程荷物を持ち込み、部屋が荒れそう」という理由から、スーツケース1つだけで移動してきました。
久しぶりの引っ越しに伴い、大断捨離を開催しました。泣く泣く手放した本は200冊以上(多い)
残った本から超厳選された20冊を新居に持ってきたはずなのに、本棚が充実した部屋に住んでしまったため、1年間で106冊に。

f:id:chimin0131:20160205183907j:plain


あれ?200冊以上手放したのに、もう100冊以上手元にあるって…。
私はどれほど自己管理出来ないのでしょう。

主な原因は、世界一の古本街にオフィスがあったことですかね。
本を手に取らずにはいられない環境でしたしね。

流石に100冊以上になると、手に届く場所に本が置けなくなってくるものです。
これを機に、手放すことを決意しました。

「本と珈琲」企画

はい、ここから本題です。

私が今手放したい本たちを当ブログで公開いたします。
熟読して本から、相性が合わずに結局読み切れなかった本、満足したため1巻きりの漫画などを、欲しい方にお譲りします。

▼第一弾はコチラ
f:id:chimin0131:20160205173602j:plain

オークションやフリマアプリで販売していた時期もあるのですが、取引完了までの連絡が煩わしいことと、「売らなければ!」という意識から一日に何度も管理画面をチェックしてしまいがちなので、今回は別の手段を取りたいと思います。

お譲り方法は直接手渡しでもよいのですが、全員とお会いするタイミングと取ることは難しそうなので(分量的に)基本は郵送とさせていただきます。

コストが安く抑えられる方法であっても、配送料に都度数百円かかってしまいます。かと言って、その分のお代を頂戴するのは細かくて面倒なので、寄付制にしたいなと思います!

寄付なら何でもOKだよ!としてしまうと、私の生活スタイルに合わず無駄が出てしまう可能性もありますので、いくつか選択肢をご用意させて頂きました。


①読書感想文
SNSやメールなどで「本と珈琲」企画でゲットした本の感想や考察等を教えてください。他人の脳味噌を覗き見することが趣味です。
費用:感想文送信時の通信料の負担をお願いいたします。

②giftee
giftee(ギフティー)はメールやLINEで送れるギフトです。
giftee.co

最近日中は自宅or近所のカフェでパソコンしていることが多いので、珈琲チケットなんかになると嬉しいな~なんて思ってます。

選択肢は4つ!私が日常使い出来るものです。
・ローソンのコーヒー 費用:100円
・ファミマのコーヒー 費用:100円
・スターバックスのコーヒー 費用:500円
・スープストックのスープ 費用:630円

どれを貰ったら嬉しいかと言いますと、圧倒的にスターバックスです!電源Wifi神!

どれを選んでいただくかは、あなた次第です。
①だけでもOK
②のどれか一つでもOK

また、今回ピックアップしている本は、新品も中古本もあります。各本の詳しい説明は別記事を作りますね~お待ちください。

参加方法は

私に直接連絡をください!

Facebookまたは、Twitterまたは、メール(chiminsk8d@gmail.com)でご連絡ください。


今回選定した本もかなりバラエティーに富んでいるので、詳細はまた追ってご紹介しますね。どなたか、興味持ってくださる方がいてくださったら嬉しいな。

スノボは1シーズンに1回しか行けないから、なかなか上達できない

例の株式会社IREMONOとの共同生活終了に伴い、私の我儘に付き合ってもらい
やっちゃいました朝スノボ!

他のみんなは平日=仕事なので、出社前にスノボ。
今流行りのエクストリーム出社ですね。

しかし。4日前にも滑りに行ったはずなのに、スノボ感覚がゼロに戻っていました。
悔しすぎるので、反省会の学びを忘れないうちに記録していきます。

「スノボは1シーズンに1回しか行けず、なかなか上達できない」という方も、次回爽快に過ごせるためにも、是非ご一読ください。

今シーズン初滑りのあなた(私)が、半日以上「楽しい!」と感じるレベルに到達しない理由は

スノーボードどうゆうスポーツなのか思い出せないから
…あ!そうだった、ターンするんだよね。そうそうターンのタイミングに「G」がかかる遊びだっ

■単純にスピードに慣れていないから
待って、え、ちょ、早い早い早い早…あぁあぁ!!!(ずざざざざ。)イタァァア!!

■転ぶことに恐れ、全身に力が入っているから
こわこわこわこ…ぎゃぁ(ずざざざざざ。)んぬぁああああ!!!


うんうん、これ4日前と今朝の私ですね。

では、半日経たずに「楽しい!」と思える状況にどうもっていけばいいのか。

Gがかかり、スピードが出た方がスリリングで楽しいスポーツであることを思い出す。
そうね、大前提としてコレを思い出せれば、とりあえず怖くない。

基本姿勢は、板に足を固定しジャンプ・着地したときの姿勢がベスト。
私の場合は怖くて内またになりがちなので、「ガバっ」と膝を外側に開くと固定しました。

③進行方向の足に重心を意識的にかける。もう片方の足でコントロール。
特に体が山側に倒れる時、引き気味になるので勇気を振り絞り、つま先に全体重をかけると◎

④上半身は進行方向に向ける。目線は遠く。
怖くて足元ばかり見ていると姿勢が悪くなり、バランスが取れなくなり(ずざざざざざ。)となるそうです。

※③・④は見かねたリフト乗り場のおじ様が、他のお客様を放置し、懇切丁寧に指導してくれました。高校生な見た目万歳。


でも基礎はちゃんと習得できたほうがいいね。ということになったので、次回はスクール行きます。f:id:chimin0131:20160131113456j:plain満員電車内での筋トレ頑張ります。

最近の生活

こんばんは。

明日のお昼ご飯仕込みをしていたら、あっという間に深夜。


最近は株式会社IREMONOの皆と「森のオフィス」に通い、自分の人生を棚卸したり、自分だけで出来ない部分は遠隔で専門家に助けてもらいながら、今後の生き方を模索しています。
まだ覚悟は決まっていませんが、新しい道を作っていきたいなとぼんやり考えています。

学生時代に友達同士でサービス(「creive」とか知ってる人もいるかも?)を作っていたはずが、気が付いたら起業していました。
最近は休日の過ごし方が見つかるメディア「colors 」とか。
あ!これ、これ便利なの。いろんな企業やチームのプレゼン資料が見れる「bikkuri」。更新頻度あがんないかなー。(支持率があがれば更新頻度上げてくれるらしい。)


毎日チームで働いる(暮らしている)中に入り込み、客観的にチームを観察しているのですが、面白いことだらけですね。
こうゆう部分ではぶつかるんだな、とか。小さいけれど感情や負担量って同じタスクを進める人達同士では共有した方がいいんだな、とか。

いろんな人の働き方を、ちょっと遠い場所から観察したい。社会見学したいなぁ。
「あなたのお仕事見学させてください!」

ただ、夜型の人達と一緒にいると、お腹のリズムを刻むことがちょっと難しいです。
寝ます。